ノスタルジックロマン修善寺  桂座 /200
 HOME ≫ 桂座2006 ≫ 桂座演奏者

 桂座2006 演奏者           
桂座トップにもどる    

  2005年桂座チラシ 2006桂座出演者一覧
 

 8/4(金)    津軽三味線の神髄
 津軽三味線

 佐藤 通弘 (さとう みちひろ)

 尺八

 田辺 頌山 (たなべ しょうざん)

 打楽器

 和田  啓 (わだ けい)

佐藤は82,83年の津軽三味線全国大会にて連続優勝の実績を誇るも、新しい音楽的境地を求めて帰京し、ジャズ界屈指のサックス・プレイヤー坂田明、前衛音楽界の巨頭ジョン・ゾーンを始め先鋭的音楽家と精力的なコラボレートを見せた。佐藤は、津軽三味線の可能性を模索し続けている。

田辺は1961年岡山市に生まれる。山本邦山に師事/1988年人間国宝・宮城喜代子率いる宮城会に随行し、アメリカ公演に参加/1990年ヴァチカンにてローマ法皇「ヨハネパウロU世」謁見演奏1997年都山流尺八楽会大師範となる。同年ニューヨーク・カーネギーホールにて公演。

和田は10才頃からパーカッションや“江戸里神楽”の笛・太鼓を学ぶ。90年よりバリ島に渡りクンダンという両面太鼓にひかれ学ぶ。パーカッショニストとして海外演奏活動も多く、また作曲・劇作等も手がけ2001年「ヴェニスの商人」’(読売演劇大賞作品賞受賞)では音楽監督を担当した。

   佐藤 通弘 佐藤 通弘 田辺 頌山  田辺 頌山 和田  啓 和田  啓

 8/5(土)  琉球古典・民謡の新しき伝承
 うた・沖縄三線

 よなは 徹 (よはな とおる)

 うた・沖縄三線

 内里 美香 (うちざと みか) 

よなはは琉球古典・島唄界における斬新な歌者。数々の芸歴と受賞といった実力を持ち、新しい島唄の世界を切り開いている。第53回NHK紅白歌合戦に、夏川りみのバックミュージシャンとして三線で活躍した。現在最も輝いている音楽家のひとりであうる。

内里は南大東島出身。小学校6年生の時、琉球民謡協会コンクールで新人賞受賞を皮切りに様々なコンクールで受賞し1999年にアルバム「たびだち」でデビュー。琉球フェスティバル2002にも出演。大らかな声は魅力的であり、様々な音楽家と共演するなど評価は高まっている。
  よなは 徹 よなは 徹  内里 美香 内里 美香  

 8/6(土)   よはな徹 三線教室
 10:00〜12:00(予定)
会場: 
菊屋
定員: 
30名
料金: 
6,000円(昼食付)
要予約(定員になり次第締切)
三線持参の方に限ります。
宿泊プランもあります。詳しくはお問い合せ下さい。

 8/6(土)   中国音楽と笙 幻想の世界へ
 二胡

 姜 建華 (ジャン ジェン ホア)

 中国琵琶

 楊 宝元 (ヤン パオ ユェン)

 笙

 宮田まゆみ(みやた まゆみ)

は上海生まれ。1986年、国家一級演奏家に認定される。映画「ラストエンペラー」で二胡を演奏、小澤征爾式ベルリン・フルハーモニー管弦楽団との共演など、未実共に世界NO.1の二胡演奏家。日本では、けんりんバンド、林英哲・葉加瀬太郎・加古隆など様々なジャンルのアーチストとコラボレートしている。’03年、第17回日本ゴールドディスク大賞特別賞を受賞。

は北京生まれ。75年中国中央楽団の独奏者に就任。中央音楽院卒業後同校の講師を勤める。映画「ラストエンペラー」で琵琶独奏を担当する等国際的な活動を展開。現在、日本を拠点にコンサート、放送にと活動している。東京芸術大学講師。

宮田は笙(しょう)を国際的に広めた第一人者。国立音楽大学ピアノ科卒業後、雅楽を学ぶ。第3回リサイタルにより芸術選奨文部大臣新人賞を、1998年に横浜文化賞奨励賞を受賞。海外各地でリサイタルを行う他、BBC交響楽団、ケルン放送交響楽団などと共演する。98年長野オリンピック開会式での「君が代」演奏は全世界の注目を浴びた。

  姜 建華/楊 宝元 姜 建華/楊 宝元  宮田まゆみ 宮田まゆみ

 8/13(日)    第2回桂座音楽賞準グランプリ受賞者
==出場者募集中==    ≫詳細はこちら