ノスタルジックロマン修善寺  桂座 /200
 HOME ≫ 桂座2005 ≫ 桂座演奏者

 桂座2005 演奏者           
桂座トップにもどる    

  2005年桂座チラシ 2005桂座出演者一覧
 

 8/4(木)    ジャズ、スパニッシュそしてインドの融合
 フルート

 赤木  りえ (あかぎ りえ)

 ギター

 宮野 弘紀 (みやの ひろき)

 ギター

 岡本 博文 (おかもと ひろふみ)

赤木はクラシックで鍛え抜かれた見事な技術を駆使し、現代音楽、ヒーリングだけでなく、ジャズ、ソウル、サルサまでをこなしてしまう。世界的なジャズフェスティバルに出演し、「魔法のフルート」と称された。2004年ラテンジャズの世界的第一人者、ミシェル・カミロとのデュオをニューヨークで録音。

宮野は’81年当時としては入れのニューヨーク録音「マンハッタン・スカイライン」にてデビュー。「スイングジャーナル」誌の国内最優秀録音賞を受賞。石井竜也・タケカワユキヒデ・COBA・瀬戸智絵ほか数多くのアーティストのサポートをする。作曲家、アレンジャーとしても活躍。

岡本は’98年ケーナの巨匠ホルヘ・クンボのツアーに参加。イタリアの歌姫ミルバとも共演した。現在、本格的タンゴバンド「オルケスタ・アストロリコ」やラテン・フュージョンユニット「Jawango Trio」など多彩に活動。

   赤木  りえ 赤木  りえ 宮野 弘紀   宮野 弘紀 岡本 博文 岡本 博文

 8/5(金)  沖縄meets津軽
 沖縄三線・唄

 よなは 徹 (よはな とおる)

 津軽三味線

 高橋 竹童 (たかはし ちくどう) 

 打楽器  和田  啓  (わだ けい)
よなはは琉球古典・島唄界における斬新な歌者。数々の芸歴と受賞といった実力を持ち、新しい島唄の世界を切り開いている。第53回NHK紅白歌合戦に、夏川りみのバックミュージシャンとして三線で活躍した。

高橋は’91年アメリカ4都市歴訪公演、翌年から師・高橋竹山の全国公演に同行。津軽三味線全国大会ではA級特別賞など4年連続受賞する。パリ公演、ウズベキスタン公演など国際的に活躍している

和田
は10才頃からパーカッションや“江戸里神楽”の笛・太鼓を学ぶ。90年よりバリ島に渡りクンダンという両面太鼓にひかれ学ぶ。パーカッショニストとして海外演奏活動も多く、また作曲・劇作等も手がけ2001年「ヴェニスの商人」’(読売演劇大賞作品賞受賞)では音楽監督を担当した。
  よなは 徹 よなは 徹  高橋 竹童 高橋 竹童  和田  啓 和田  啓

 8/6(土)   中国音楽の至宝
 二胡

 姜 建華 (ジャン ジェン ホア)

 中国琵琶

 楊 宝元 (ヤン パオ ユェン)

 キーボード

 大塚 彩子 (おおつか あやこ)

は上海生まれ。1986年、国家一級演奏家に認定される。映画「ラストエンペラー」で二胡を演奏、小澤征爾式ベルリン・フルハーモニー管弦楽団との共演など、未実共に世界NO.1の二胡演奏家。日本では、けんりんバンド、林英哲・葉加瀬太郎・加古隆など様々なジャンルのアーチストとコラボレートしている。’03年、第17回日本ゴールドディスク大賞特別賞を受賞。

は北京生まれ。75年中国中央楽団の独奏者に就任。中央音楽院卒業後同校の講師を勤める。映画「ラストエンペラー」で琵琶独奏を担当する等国際的な活動を展開。現在、日本を拠点にコンサート、放送にと活動している。東京芸術大学講師。

大塚は東京芸術大学作曲科卒業。’95年より宗次郎とのアレンジとピアノ担当としてツアー、CD制作に参加。独自のアレンジ・作曲活動を続ける他、青ティストサポートも務める。アンミュージックスクールにて講座を持つ。

  姜 建華/楊 宝元 姜 建華/楊 宝元  大塚 彩子 大塚 彩子

 8/7(日)    桂座音楽賞準グランプリ受賞者
 ピアノ弾き語り

 森田 みき (もりた みき)

 薩摩琵琶と二十五弦筝

 荒井靖水 ・荒井美帆 (あらいせいすい・みほ)

森田 みき

【応募動機】 デビューして10年を迎える今年、故郷修善寺の舞台で演奏してみたいと思い応募。
  【特色・PRポイント等】 ピアノも歌も大自然に育まれ、曲も生きている。人が安らぎ、優しい気持ちになって、希望が持てるような曲作りが私の夢。
荒井靖水 ・荒井美帆 【応募動機】 第1回桂座に荒井姿水の前座として演奏。幻想的な雰囲気と自然の中での舞台が印象深く、再度挑戦したい。
  【特色・PRポイント等】 薩摩琵琶と二十五弦筝という楽器のユニットは他に無い。古典曲のみならず、ジャンルを問わず幅広く活動している。